赤ちゃんにおすすめの積み木12選!考える力と子どものクリエイティブな可能性を引き出そう

赤ちゃんの積み木

子どものおもちゃとして定番の積み木。
時代や国が変わっても積み木が愛され続けるのには訳があります。
それは、積み木が子どもの様々な可能性を引き出す優れたおもちゃだからです!

積み木といえば、家や塔など立体的なものを作って遊ぶイメージが強いので、赤ちゃんにはまだ早いと思っていませんか?

実はそんなことは全然ないんですよ。
むしろ赤ちゃんにこそ積み木で遊んで欲しいと、STUDY PARK[スタディパーク]では考えています。

積み上げるだけが積み木の遊び方ではありません。
大人の固定観念に囚われずに赤ちゃんに自由に遊ばせてあげることが、子どもの考える力を伸ばします。

今回は、赤ちゃんにおすすめの積み木を素材別にまとめてご紹介します。
この記事を参考にして赤ちゃんにぴったりの積み木を見つけてくださいね。

STUDYPARKは東京目黒区でモンテッソーリ幼児教室も運営しています。体験会に参加したい方はお気軽にご連絡ください!
詳しくは↓↓よりどうぞ。

STUDY PARK モンテッソーリ幼児教室 体験クラス開催中

積み木ほどクリエイティブな遊びはない!

想像力を働かせてクリエイティブに遊べるのが積み木の魅力です。
遊び方が限定されないから、子どもが自分で遊びを作り出せます。

綺麗なものをきちんと組み立てられるかどうかなんて考える必要はありません。
思ったようにあれこれ試行錯誤して作ったり、想像したりすることが大切です。
上手に作らせようと子どもを誘導するのはやめましょう。
子どもが自分で考えて遊ぶことがいちばん大切です。

まだ積み木を積めない赤ちゃんも、積み木の山を崩したり、車に見立てて走らせたり、発達に合わせて色んな遊び方ができます。
赤ちゃんの頃から積み木で自由に遊ぶことは、創造力を育てる第一歩になるのです。

「素材」「色」「音」が赤ちゃんの五感を育む

「自由に作る」「チャレンジする」といった心を育てるきっかけになる積み木ですが、センス=感覚そのものを磨くのにも役立ちます。
積み木遊びを通じて、赤ちゃんはさまざまな感覚を養います。

手指の感覚・触覚

まず、手指の感覚が育ちます。
木の優しい手触りや質感を覚えたり、柔らかい布の積み木(ブロック)ならまた違う感覚を体験できます。

視覚・色彩感覚

カラフルな色の積み木は色彩感覚も育みます。
赤ちゃんに美しい色のおもちゃをたくさん見せてあげることはとても大切です。

聴覚・音の感覚

赤ちゃんは積み木の音も大好きです。
打ち合わせて鳴らしてみたり、積み木の山を崩してガラガラという音を出すときっと喜びますよ。

赤ちゃんは身の回りから刺激を受けて毎日どんどん成長します。
ぜひ、上質な積み木をプレゼントして一緒に遊んでくださいね。

ズリバイ・ハイハイ期以降の赤ちゃんにも積み木はぴったり

ズリバイ〜ハイハイが出来るようになった赤ちゃんは、周りの世界への好奇心でいっぱいです。
何かを見つけると熱心に舐め回したり弄ったりします。
そうやって「これは何だろう」と考える時間が赤ちゃんにはとても大切です。

そんなときにぴったりなのが積み木です。
舐めても害のない無垢の積み木などは最高ですね。

また、両手が自由に使えるようになってくると、持って遊べるおもちゃを喜びます。
掴んだり、ポイしたり、崩してみたりと、自由に遊ぶことが楽しくなってきます。
ここでもぴったりなのが、やっぱり積み木です。

積み木はシンプルなぶん色々な使い方できるのが良いですね。
思う存分赤ちゃんの好きなように遊ばせてあげましょう。

赤ちゃんにぴったりの積み木の選び方

赤ちゃんの積み木を選ぶときに大切なポイントは「素材」と「大きさ」です。
積み木にはたくさん種類があるので、それぞれの良い点を知って赤ちゃんにぴったりの積み木を選ぶようにしましょう。

赤ちゃんが口に入れても安全な積み木を

赤ちゃんは何でも口に入れてしまうので、舐めても安心な素材の積み木を選ぶことがまず大切です。
その点、無垢の木の積み木は文句なしですね。

ただし、塗装されているのなら塗料の材料にも注意が必要です。
日本の玩具安全基準のSTマークやヨーロッパの安全基準のCEマークがついた積み木は、舐めても害の無い塗料が使われています。
植物由来の天然オイルも食品レベルの安全性があります。

赤ちゃんにおすすめの積み木の素材には、木のほかにコルク、布、EVA樹脂、お米由来のプラスチックなどがあります。
コルクや布、EVA樹脂といった柔らかい素材の積み木は、投げたり顔にぶつけてしまったりしても大丈夫なのが大きな魅力です。

お米の積み木は、お米と樹脂を混ぜて作ったプラスチックの積み木です。
食べ物が原料なので、何でも口に入れたい盛りの赤ちゃんも安心して遊べます。
1つ1つが軽くて丈夫なのもお米の積み木の特徴です。

積み木の大きさや形にも注目

大きさ

赤ちゃんが持ちやすい大きさや形も意識して選ぶことが大事です。

赤ちゃんの小さな手でもつかめるようなサイズが理想的です。
小さいピースがあるものなどは誤飲の危険があるので気をつけましょう。
基尺が4cm以上のもの(このサイズの積み木が一般的です)であれば、誤飲の心配はぐっと減ります。

ちなみに基尺とは積み木の基本サイズのこと。
基尺4cmなら、長いブロックは8cm、12cmといったふうに基尺の倍数で構成されます。
同じ基尺なら、違うメーカーの積み木どうしでも組み合わせられることをぜひ覚えておいてくださいね。

形状

持ち手や小さなへこみがあって持ちやすい積み木も人気です。
赤ちゃんの手にぴったりフィットして、握ったり振ったりして遊べます。

赤ちゃんにおすすめの積み木12選

では、実際に赤ちゃんにおすすめの積み木を見てみましょう!
おすすめの積み木とその特徴を、積み木の素材別に1つずつご紹介します。

木の積み木

積み木と言われてまず思い浮かべるのは、やっぱり木製積み木。
木の積み木は温もりのある優しい手触りが一番の魅力です。
自然の材料なので赤ちゃんが舐めても安心です。

寄木の積木

サクラやクリなど12種類以上の国産の木で作った積み木です。
無塗装で面取りもしてあり、赤ちゃんが安全に遊べます。
色んな種類の木が混ざっているので、手触りや木目の違いを味わい、遊びながら自然に触れることが出来ます。
積み木1つ1つに木の名前が書いてあるので、付属のガイドブックと照らし合わせて、木の特徴を学ぶ学習にもつながります。

赤ちゃんの積み木スペシャル

なかよしライブラリー

国産天然ヒノキの無垢材でつくられたこれ以上ないくらいやさしい積み木です。
高知県のメーカーの職人さんが、ひとつひとつ丁寧に作ってらっしゃいます(工場見学させていただきました!)
出産祝いの贈り物としてもとってもおすすめです。

つみきのいえ

国産の木材を使い、舐めても安全な塗料で日本特有の優しい色使いを再現した積み木です。
上品で美しい色合いが赤ちゃんの想像力を養います。
角の取れた持ちやすいフォルムで赤ちゃんに優しい設計です。
入っていた場所の印が書かれた木箱付きで、自分でお片づけが出来るようサポートします。

お山の積み木

ドライブラッター社

ドイツの森から切り出した木を使い、自然な手触りや形を残した個性的な積み木です。
ブナ、白樺、柳など様々な種類の木を使っていて、それぞれの手触りの違いを楽しめます。
木そのものの形を生かしているので、1つとして同じ形の物が無いのが特徴です。
まっすぐに積めないことが、工夫して考える力や創造力を引き出します。

この積み木は、本物の自然に触れることに重きを置くシュタイナー教育でよく使われています。
感性豊かな乳幼児期に、より自然に近い環境を用意してあげたいという願いが込められています。

布の積み木

布の積み木は何と言っても柔らかい手触りとケガをの心配が無いのが魅力です。
軽いので月齢の低い赤ちゃんでも持ちやすいです。

クロースダイス・カルテット

クロースダイス・カルテット 布のおもちゃ

STUDY PARK[スタディパーク]で大人気の布の積み木です。
はっきりわかりやすい色合いと模様、面によって異なる素材が楽しめるのが人気のポイント。

シギキッド 赤ちゃんブロック

ボーネルンド(BorneLund)

布でできた赤ちゃん向けの大きめの積み木です。
カラフルな色やイラストで、赤ちゃんの好奇心をくすぐります。
赤ちゃんでも積みやすいようビーズが入っているので、手を上手に使う練習をするのにぴったりです。
投げる、転がす、積み上げるなど発達に合わせて色んな遊び方ができます。

ふわふわアニマルブロック

動物の顔がとてもキュートな布製積み木です。
1つ1つに音が鳴る仕掛けが入っていて、赤ちゃんの興味を引きつけます。
汚れたら手洗い出来るのも、ママには嬉しいポイント。
いないいないばあやごっこ遊びなど色んな遊び方ができ、初めての積み木としてもおすすめです。

コルクの積み木

弾力があって柔らかいコルクは、赤ちゃん向けの積み木の材料にぴったりです。
吸音性に優れているので、アパートなどで投げたり崩したりして遊んでも大丈夫。
一方、柔らかさゆえに噛むと欠ける恐れがあり、歯が生えてきた赤ちゃんは注意が必要です。

elou shapes

エロウ(Elou)

ポルトガルのコルク製おもちゃブランドelouの積み木です。
コルク特有の軽さと柔らかさを生かした積み木は、赤ちゃんでも持ちやすく、投げても音がしないのが特徴です。
洗練された大人っぽい色使いで、子どもにも美しい物に触れさせたいという方におすすめです。

コルクつみき

自由学園生活工芸研究所

オーソドックスな形のポルトガル製のコルク積み木です。
大粒で良質なコルクを使用しており、欠けにくく丈夫です。
基尺が5cm以上と大きめな上、コルク特有の摩擦があるので、赤ちゃんでも簡単に高く積み上げることができます。

EVA樹脂の積み木

EVA樹脂は、軽くて無公害の合成樹脂です。
スポンジのような手触りで柔軟性と弾力性に優れており、丈夫でちぎれにくいのが利点です。
他の素材と比べ、鮮やかでカラフルな積み木が多いです。

Bemixc EVA積み木

カラフルな色使いが楽しいEVA積み木です。
食品衛生法をクリアした塗料を使っていて、口に入れても安全です。
鮮やかな虹色に、赤ちゃんが釘付けになること間違いなし!
大容量で色んな形の積み木があるので、大きな作品作りにも挑戦できます。
遊んだあとは一気に崩しても音が出ず、当たっても痛く無いのも嬉しいですね。

SHOP SHIMATARO ソフトブロック

EVA積み木に多い鮮やかな色合いが苦手な方には、こちらがおすすめです。
パステルカラーなので、色合いがきつ過ぎず可愛らしいです。
表面に小さな凹凸があり、赤ちゃんが掴みやすいようになっています。
他の積み木には少ない半円型のピースが多く、工夫次第で面白い形を作れます。

お米の積み木

お米の積み木は、原料の約半分にお米を使ったお米由来のプラスチックで出来ています。
食品で出来ているので、何でも口に入れる赤ちゃんも安心です。
普通のプラスチック製のおもちゃは与えたく無いという方にも人気の素材です。

お米のつみき

お米のつみきは、ピープル株式会社が独自に開発したお米由来プラスチックで出来た積み木です。
カラフルで優しい色合いが赤ちゃんにぴったり。
1つ1つに小さな凹みがあるなど、赤ちゃんが持ちやすいよう細部まで工夫されています。

アレイ型の積み木はガラガラとして、輪っかの積み木は歯固めとしてそれぞれ使うことも出来ます。
低月齢の頃から大きくなるまで、色んな遊び方で長く遊べる優れものです。

さいごに

今回は、赤ちゃんにおすすめの積み木と選び方などをご紹介しました。
赤ちゃんにぴったりの積み木は見つかりましたでしょうか?

0歳・1歳は、日々たくさんの刺激を受け、心も体も人生でいちばん大きく発達する時期です。
お気に入りの良質な積み木をぜひプレゼントして、赤ちゃんの発達をサポートしてあげてくださいね。